JAPANESE
CHINESE
ENGLISH
KOREA
ホーム
製品情報
パーツ・修理
FAQ
カート
お問い合わせ
HOME
>
商品検索
検索条件:
船
DXサポート
サポートの取付について
・サポートはリールが竿受部に当たらない位置にサポートネジで固定して下さい。
・必ず脱着レバーが手前側になるようにセットして下さい。反対に取付けると竿が脱落します。
・サポートネジは左右均等に締め付けて下さい。
片方だけ強く締め付けるとプラスチックが変形しますので注意下さい。
・サポートネジを強く締めすぎると竿が割れることがあります。
サポートの装着について
・サポートの装着は上から押し込むだけです。
"ガシャ"と音がするまで確実にはめ込んで下さい
※細竿には、細竿径用アダプターをご使用下さい。
ウルトラ最強サポート
サポートの取付について
・サポートはリールが竿受部に当たらない位置にサポートネジで固定して下さい。
・必ず脱着レバーが手前側になるようにセットして下さい。反対に取付けると竿が脱落します。
・サポートネジは左右均等に締め付けて下さい。
片方だけ強く締め付けるとプラスチックが変形しますので注意下さい。
・サポートネジを強く締めすぎると竿が割れることがあります。
サポートの装着について
・サポートの装着は上から押し込むだけです。
"ガシャ"と音がするまで確実にはめ込んで下さい。
チビスマートサポート
突起のないスマートヘッド採用で痛くないスッキリスタイル。
従来品(チビサポート)と比較し30%の軽量化を実現。
スマートヘッドはロッド径に合わせて取り替えできるφ7~φ18・φ18~φ25の2種類を装備しました。
サポートの装着は上から押し込むだけ。”ガシャ“と音がするまで確実にはめ込んでください。
サポートの脱着はロッドを持ったまま指先でレバーを引き上げてください。
ミニスマートサポート
突起のないスマートヘッド採用で痛くないスッキリスタイル。
従来品(未にサポート)と比較し30%の軽量化を実現。
スマートヘッドはロッド径に合わせて取り替えできるφ7~φ21・φ15~φ25の2種類を装備しました。
サポートの装着は上から押し込むだけ。”ガシャ“と音がするまで確実にはめ込んでください。
サポートの脱着はロッドを持ったまま指先でレバーを引き上げてください。
DXスマートサポート
突起のないスマートヘッド採用で痛くないスッキリスタイル。
従来品(DXサポート)と比較し30%の軽量化を実現。
スマートヘッドはロッド径に合わせて取り替えできるφ13~φ20・φ20~φ32の2種類を装備しました。
サポートの装着は上から押し込むだけ。”ガシャ“と音がするまで確実にはめ込んでください。
サポートの脱着はロッドを持ったまま指先でレバーを引き上げてください。
ミニワンタッチサポート
ロッドへの取付は1本のクイックボルトで締め付けOK!
サポートの横からロッドを脱着します。
簡単・スピーディにリールを固定できます。
DXワンタッチサポート
ロッドへの取付は1本のクイックボルトで締め付けOK!
サポートの横からロッドを脱着します。
簡単・スピーディにリールを固定できます。
ラーク900
クルーザー、モーターボート専用竿受
「小型電動リールを使った中物釣りに、ワンタッチ脱着で竿がフリーになるサポート機能付きの竿受け部」と、
「スピニングリールや小型両軸リールを使ったチョイ投げ釣り用の小物用竿受け部」の2種類の竿受け部がついた小型竿受けです。
ラーク1700
180度・5段階首振り機能、手持ちヘルパー機能を搭載した、クルーザー・モーターボート専用の中・小物用竿受けです。
中・小物釣り専用(竿径15~25mmまで取付可能)
左右にスイング・前後にシャクリ・脱着も指先でワンタッチ!
クランプ型ラーク竿受けが取付けできないフィッシングボートにご利用下さい。
潮の流れに合わせて、竿受部は左右180° 5段階の位置で固定できます。
これなら狭い場所でもオマツリを避ける方向へ自在に対応できます。
ラーク2000
クルーザー・モーターボート専用竿受のスタンダード型です。
90°首振り機能を搭載。 左右45°の位置で竿受部を固定できます。
左右にスイング・前後にシャクリ・脱着も指先でワンタッチ!
クランプ型ラーク竿受けが取付けできないフィッシングボートにご利用下さい。
90°首振り機能をプラス!
潮の流れに合わせて、竿受部が左右45°の位置で固定できます。
これなら狭い場所でもオマツリを避ける方向へ自在に対応できます。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10